母との日々/それから


[PREV] [NEXT]
...... 2009年06月05日 の日記 ......
■ (無題)   [ NO. 2009060501-1 ]

このところ天気のせいかおとなしく寝てる事が多い

<おとなしければおとなしいできになるのだが>

目覚めた時に必ず ここにおいで>と呼ぶ

側に行って一言声をかけるだけで大人しくなる

 

目覚めているときに 留守番お願いね> と言って出かけるのは

良いが、 眠っている時黙って出かけられなくなった

目覚めて呼んでも誰も来てくれないとあきらめた時の事を

想像すると不憫になる。

全く子供といっしょだわ〜!

...... 返信 ......
■素直さ   [ NO. 2009060501-2 ]
今にして思えば、母も寂しかったのでしょうね!
”抱っこして〜〜よ!”とか”一緒に寝てよ!”なんて言われても、断固拒否していた私。
でも、施設に入れてからは、抱っこもチュ〜もしてあげた。あんな笑顔は見た事がなかった。
実物大の写真を置いておいたらどうでしょう?
でっかいぬいぐるみは? ミヤコさんのプライドを傷つけていまうかしら。。。?

夫と仲良ししていると、孫が僻みます。(=^_^=)ニャア 
hina 2009/06/09 11:37:15  [HP] 202.179.49.98
■遅くなって〜   [ NO. 2009060501-3 ]
時々聞くんです <寂しい? こまったわね〜
でも、カズエチャンがいるから大丈夫でしょう?>
うなずいて大丈夫といいます
冬の間は、時々 <眠くて眠くて、寝かせてくれる?>
ここで寝なさい> やってました
今は ここに来て> よんでます 寂しいんでしょうね
大小のぬいぐるみは枕元に並んでますが、あまり興味は示しません
代わりにしょっちゅう えらいえらいと褒めて頭なでてやってます

〜孫が〜> ナントお孫チャンかわいいこと
つばら 2009/06/11 23:51:02 [MAIL] [HP] 221.113.173.227

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: