母との日々/それから


[PREV] [NEXT]
...... 2009年01月05日 の日記 ......
■ 誕生日   [ NO. 2009010501-1 ]

母の93才の誕生日。

ハッピバースディお母さん と歌うと<ありがとう>というがそこまで、

 一年前にくらべると確実に衰えている。

 

話しかけても <わからない> と言う事が多くなったが、なんとかこのままの

状態を保ったまま、ちぐはぐでも会話が成り立つ状態が続いていくことを

元気で過ごしてくれる事を、願ってます、 よ お母さん!

...... 返信 ......
■おめでとう   [ NO. 2009010501-2 ]
お母様の誕生日だったのですね。
おめでとうございます〜♪

( *゜▽゜)/°・:*【祝】*:・°\(゜▽゜* )

「ありがとう」の言葉が出るのは羨ましく嬉しいです。
お互いに年々衰えて行くのは仕方と思いながら寂しいです。

今昔の(18年前)ビデオを見ながら思い出してます。
母は今85歳ですが、少しでも元気で欲しいと願います。

かよこ 2009/01/06 12:35:11  118.4.129.34
■松の内の誕生日   [ NO. 2009010501-3 ]
ダブル「おめでとう」ですね♪
お母さんの『ありがとう』には、沢山の気持ちがつまっているんですね。
今年も今の元気がずっと続きますように...。
音羽の二眼レフ 2009/01/06 13:07:53  219.0.209.69
■ありがとう   [ NO. 2009010501-4 ]
かよちゃん
会長さん   ありがとうございます

93才 、もっともっと長生きをと思うばかりです

かよちゃん
親って不思議な存在ですよね。
何もわからなくても良い、寝たきりでも良い、
親の存在自体が、自分の心の支えになってるんですよね。
私でもそうなんですから、若いかよちゃんはさぞかし
と思います。
少しでも、一日でも永く元気で居てくれる事を願って
お互いに頑張りましょうね。
tubara 2009/01/07 00:36:46 [MAIL] [HP] 220.99.37.139

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: