母との日々/それから


[PREV] [NEXT]
...... 2009年01月16日 の日記 ......
■ 日記   [ NO. 2009011601-1 ]

母は歩けないのと痴呆以外は安定している。何しろエアコンの設定温度も

27や28度にして襖を開けて調整する、夏でも冷房つけたまま窓を開けて

調整している。 あきれられているが、良いのか悪いのか、今まで風邪一つ

熱を出すこともなく過ごせたのはありがたい.。  毎日書き記す話題のない

のを感謝しょう。

 

テレビで日記ブームで色々な日記のつけ方を紹介していた。 ブログも

その中の一つ。

 

日記を続けるコツは  <無理せず  楽しく書く> こと。

私も母との日日をこの調子で書きつづけていこう。

 

 

 

...... 返信 ......
■介護の日々には   [ NO. 2009011601-2 ]
「特に変わった事なし」はある意味理想なのかも?
日記、無理せずも納得できます。
小生の5年日記、1日は5行。
これで充分です。

明日は実家訪問です。
「のど自慢」(明日は男子駅伝かな?)⇒「ケイバ実況(おふくろ+兄+甥+小生で100円ずつを賭けて)」⇒「大相撲(おふくろ+兄が西軍、甥と小生が東軍で100円を賭けます)」。
みんな、100円の割りには、大いに盛り上がります。
音羽の二眼レフ 2009/01/17 12:37:11  219.0.209.69

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: